<作品紹介>初めて作ったエコクラフトのかご。丁寧に採寸・裁断し作業をすすめていました。完成した時は、本人も周囲の人も一緒に感動しました。素敵でしょ。 本日は日付が変わった頃から雷と強い雨。早朝にはけたたまし […]
こんにちは。布施病院相談室です。 連日暑い日が続いていますね。 こまめに水分をとるなど、熱中症には気をつけて過ごしましょう。 さて、6月のPSWコラムはご覧いただけましたでしょうか。 今年度は、精神保健福祉 […]
こんにちは、心理士の山田です。 本日のcafe OASISは、「ここで輝く」をテーマに、サンキャッチャーに輝いてほしい場所を中庭から選び飾りました。 サンキャッチャーは、風を受けて揺れながら爽やかに輝くものもあれば、太陽 […]
6月16日は麦とろの日。 これは「六=麦」「十六=とろ」という語呂合わせから決められたようです。 麦とろは栄養価が高く、食欲がないときでもサラッと食べることができるということで、麦とろで夏を乗り切ろうという思いが込められ […]
気がつけばもう6月。関東は梅雨入りしたようですが、青森県はまだ。でも、パッとしないがお天気が続いています。 5月31日、リクエスト給食を実施しました。患者さんからの希望が多いスパゲティ、その中でも人気メニューの、ナポリタ […]
こんにちは、心理士の山田です。 今日は「輝きを楽しむ」をテーマに、「サンキャッチャー」を作るワークをしました。 (使いたいビーズを選んで作製します) (皆さんと一緒に作製中です) 出来上がったサンキャッチャ […]
今年度最初のPSW(精神保健福祉士)コラムです。 今回は「PSWとは何か」と「今年度のコラムの予定」について、お話させて頂きます。 まずは「PSWとは何か」お話します。 精神保健福祉士は、精神科ソーシャルワ […]
こんにちは、心理士の山田です。 今日のcafe OASISのテーマは「季節の中庭を楽しむ」でした。 みんなでそれぞれ気に入った中庭の景色をデッサンスケールで切り取り、共有しました。 皆さんが切り取った風景をご紹介したいと […]
昨日まで30℃近い気温でしたが、今日は雨。なんだか寒い日でした。寒暖差に体調を崩さないようにしたいものです。 さて、今日は陶芸が焼きあがりました! カップたちを並べて撮影しました。素敵ですね。 それでは、デイケア6月の予 […]
こんにちは、心理士の山田です。 今日のcafe OASISのテーマは『チェアリング』。 チェアリングとは、自分が好きな場所にチェアを置いて座り、心地よさを感じて癒されるアクティビティです。 (まずは好きなチ […]